泣き止まない赤ちゃんの夜泣き。
色々と対応をしても、一向に泣くのをやめてくれない場合もありますよね。
そんな時一番辛いのは、育児ママです。
もちろん、赤ちゃんもぐっすり眠れなくて辛いでしょう。
いくら泣くのが仕事と言っても、泣き止まない赤ちゃんを見ているママとしても心が痛みます。
そこで、夜泣きに効果があると言われている市販の漢方薬についてご紹介したいと思います。
漢方薬なら自然のものなので、赤ちゃんにも飲ませられるのではないでしょうか。
宇津救命丸
こんな小さい時から薬を飲ませるなんて!
そう思われるかもしれませんが、普通の薬と違って漢方は自然由来でできているものです。
なので、薬という概念で飲ませることはないですよ。
売れている夜泣きの漢方薬といえば、「宇津救命丸」です。夜泣きの定番として宇津救命丸は、よく使われる漢方薬なのですが、生後3か月から飲むことができます。
生薬のみで作られている漢方薬です。
市販薬として購入できます。
いざという時のために、薬局に置いていないか聞いてみましょう。
樋屋奇応丸
「樋屋奇応丸」もよくテレビのCMなどでやっています。
なので知っている方が多いのではないでしょうか?
体の調子を整えて、赤ちゃんの神経症を鎮める効果がありますが、樋屋奇応丸も漢方薬です。
低月齢でも飲むことができる優しいものとなっていますよ。
宇津救命丸・樋屋奇応丸どちらも同じような性質のものですが、体質によって合う、合わないがあるので、赤ちゃんに合っているものを選びましょう。
ただ、漢方薬といっても薬です。
副作用も気になります。
なので薬局の薬剤師さんに、いろいろと不安な部分を相談してみてください。
適切なアドバイスをしてくれるはずですから。