お孫さんや姪っ子・甥っ子が卒園、そして小学校入学するとなると、何かしらの形でお祝いをしてあげたいものです。遠方に住んでいる場合でも、卒園式入学式のお祝いを伝える手段は電話やメール、LINEなどたくさんのツールがあります。
最近はすごく便利になりましたが、それでは少し味気なく感じてしまう祖父母の方も多いでしょう。
そこで卒園祝い入学祝いに喜ばれる、可愛い電報を送ってみませんか?ぬいぐるい電報やキャラクター電報など可愛い電報はたくさん揃ていますよ。
電報は、普段の生活ではあまり使うことがないものです。だからこそ、卒園や入学のような特別なお祝いには喜ばれます。それでは代表的な可愛い電報をご紹介します。
卒園入学祝いに相応しい可愛い電報の種類
電報にも色々な種類があります。ここでは園児が喜ぶ可愛い電報の種類をご紹介。
電報といえば、和柄だったりシンプルなものを想像される方も多いでしょう。でも電報も、時代とともに変わってきています。最近の電報は、キャラクターものやぬいぐるみなど、子供向けのデザインの可愛い電報が増えてきています。
例えば、卒園祝いでよく使われているのが「キキララ」の電報。キキララが大きなケーキを囲ってお祝いしてくれているデザインの電報は、とても可愛らしく、ふんわりとした雰囲気が子供にぴったりです。
ぬいぐるみ電報
電報はカード形式というイメージをお持ちの方も多いと思います。実は最近の卒園祝い入学祝いでは、ぬいぐるみ電報が人気です。可愛いキャラクターのぬいぐるみがメッセージを届けてくれるその様子は、なんとも愛らしいですね。もちろんお孫さんも大喜び。
電報のキャラクター
キャラクターの種類もいろいろ。イメロディやミッキー、ミニー、くまのプーさん、ドラえもん、ミッフィーなど子供達に大人気のキャラクターが揃っています。卒園入学されるお孫さんに人気のあるキャラクターの電報は、喜ばれますよ。
卒園入学祝いにハート電報
続いて電報を扱っているサービス会社ごとにみていきましょう。まずはハート電報です。
ハート電報で人気の卒園祝いの電報と言えば、卒業証書風な丸筒電報。電報が丸筒に入っているという演出です。
それをテディベアに持たせるとこうなります。すごく可愛いですよね。
キャラクター電報では「モンチッチ」をはじめ、「カピバラさん」「ピングー」「たまごっち」「プリモプエル」などおなじみのキャラクターの電報が揃ています。
かわいいぬいぐるみ付きの電報では、ミッフィー・フレデリック・こぐまちゃん・モコモコジャッキーなどがあります。
ハート電報の詳細はホームページへ。こちらです。
卒園入学祝いにVERY_CARD
続いてVERY_CARDです。ここの保育園幼稚園の卒園で人気の電報は、しゃべキャラ「ガチャピン・ムック電報」。お腹を押すとガチャピンとムックがお祝いのメッセージを言ってくれます。あと、サンリオのキャラクター・キキ&ララ電報も人気。
小学校の入学祝いに人気なのがピーターラビット電報です。
VERY_CARDの詳細はこちらです。
番外、キャラレター
子どもへのサプライズプレゼントとして人気の『キャラレター』ですが、入園入学のお祝いにも憧れのキャラクターから手紙が届きます。電報ではありませんが、子供の好きなキャラクターがあればかなり喜ばれます。
入園入学のお祝い対応のキャラクターは「快盗戦隊ルパンレンジャー」「警察戦隊パトレンジャー」「プリキュア」「新幹線変形ロボ シンカリオン」「仮面ライダービルド」「ポケットモンスター・サトシと仲間たち」「かいけつゾロリ」「ワンピース・ルフィ」「ケロロ軍曹」「リカちゃん」です。
気になるキャラクターがいれば、チェックしてみてください。