夏、暑い日が続くと、子供さんのいる家庭は「プールにでも行こう」となりますよね。でも毎日子供をプールに連れて行くのは大変です。そんなときは自宅でビニールプール。すごく手軽で、子供も涼みながら遊んでくれます。
でもビニールプールはどこで売っている?ということで、ビニールプールが買えるおすすめのお店をご紹介します。
ビニールプールを売っているところはどこ?
ビニールプールはどこに売っているのでしょうか?ビニールプールはドン・キホーテやホームセンター、大型スーパーなどで売られています。
楽天などのネット通販で買うのも、持ち帰りしないでいい分、おすすめ。それにネット通販には、たくさんの種類のビニールプールが揃っていて、機能性や大きさも豊富なので、自宅の庭やベランダの広さに適したプールが買えます。
ただし素材や耐久性、使い勝手など実際に目で見て、手で触って確認したい方は、ビニールプールが売られているお店に直接、足を運んでみてください。
実店舗では、実際に膨らませた状態のビニールプールを展示してたりしますので、実物で確認したい方は店舗購入が合っています。
店舗ですと、トイザらスやコストコがおすすめ。たくさんの種類やデザインのビニールプールが売っていますので、選ぶ幅が広がりますよ。
ビニールプールをトイザらスで買うなら
ベビー用品、キッズ用品が充実しているトイザらスには、たくさんの種類のビニールプールが用意されています。夏真っ盛りの今、水遊び用品がさらに充実。ビニールプールと一緒に、ジョウロやビーチボールなどの小物展示も増えますよ。
またトイザらス限定のものや、ディズニーなどのキャラクターものも揃っているので、見ているだけでも楽しいです。
たとえば
滑り台付きのもの。
ジャングルプレイセット。
ただのプールとしてではなく、遊具のような役割のビニールプールもたくさん展示されています。お子様が喜ぶことは、間違いありません。
ホエールプレイセンタープール
中でも特におすすめなのが、「トイザらス限定 ホエールプレイセンタープール」。
クジラの口をトンネルに見立てて、中には滑り台も付いているという優れものです。周りにはサンゴや魚など、海の中を見立てた造りになっています。これなら何時間でも飽きずに遊んでくれるでしょう。
滑り台は手すり・クッション付きです。小さい子供でも安心して遊ばせることができます。
ビニールプールをコストコで買うなら
コストコでは大容量で、機能性が高いものが安く買えるとあって、どんな商品でも人気があります。夏場に大活躍するビニールプールもその一つ。可愛いデザインというよりも、機能性に優れているものがたくさん揃っていますよ。
日差しを防ぐシェードが付いた「INTEX シーホースベイビープール」は夏の暑い日でも長時間遊べる工夫がされています。デザインや色合いも鮮やかで可愛いので、小さいお子様に大人気です。
ビニールプールと言えば空気を入れるのが面倒という方も多いと思いますが、「INTEX フレームプール」なら、空気を入れる手間がなし。準備や片付けが楽ちんです。
また子供がもたれかかっても、水漏れや穴が開く心配がないので、思いっきり楽しめますよ。
大体3歳くらいの子供が2人くらい入れる大きさです。お友達と一緒に楽しむのもいいですね。
イエロー、ブルー、オレンジと色鮮やかな3色のバリエーションとなっています。
まとめ
夏には「ビニールプールに入りたい」とねだるお子様も多いと思います。最近ではビニールプールの値段もかなり安くなりました。それに高機能なものがたくさん販売されています。
庭やベランダの広さと機能性を考慮して、ぜひ夏のプールを楽しんでみてくださいね。