家事

イエコック料理代行サービスの内容と料金、提供エリアについて

毎日夕食を作ることは、主婦にとって大きな負担です。
かといって毎日外食や惣菜を買ってきたりするのは、健康にも良くありません。
とくに発達期の子供たちは「手料理を食べたい」と思うことでしょう。

仕事をしているとさらにたいへん。
働くママは献立を考えるのも、買い物に行くのも、食事の準備や後片付けもたいへんで、負担が大きくなります。
そこでご紹介したいのがイエコックです。

スポンサーリンク

イエコック料理代行サービスの内容

イエコックって一体どんなサービスなのか?
食材宅配とは違います。
家事をサポートしてくれるサービスです。

最近では共働きの夫婦も増えてきています。
それに加えて子供がいるとなると、食事の支度はとても大変です。
献立を考え、買い物に行き、食事を作り、後片付けもするなんてとても面倒。
ストレスもたまります。

そんな方のために生まれたのが、週1回の訪問で3日分の夕食を作る家事代行サービスのイエコックです。

食事を作ってくれるだけではありません。
料理代行の他に買物代行も行ってくれて、食材費用も込みの料金設定なので、追加の支払いもなし。
夕食にかかわるのすべての家事を行ってくれる便利なサービスで、働く女性にとってはとても心強い味方です。

また好みやNG食材などを確認してくれます。
だからアレルギーなどがあっても安心です。
それに毎回好みに寄せた味付けやおかずが期待できます。

毎月、翌月のメニューを案内してくれるので、昼食とかぶることもありません。
作ってもらう側としては申し分ないサービスです。

ちなみに「ベーシック作り置きプラン」「栄養士サポートプラン」ともに体験プランがあります。
初めてイエコック料理代行サービスのを受ける方は5000円~お試ししてみてくださいね。

イエコック料理代行サービスの価格

次に気になる価格を見ていきましょう。

毎週1回、3食すべてコミコミで9980円からとなっています。
働くママの手間や食事作りのストレスを考えると、それほど高い値段設定ではないでしょう。
料金は週1回で3回分の夕食プランは9980円ですが、交通費が1回につき1000円かかります。

具体的には週1回の訪問で、3日分の夕食を作る家事代行サービスです。
夕食3食分の中には食材費も含まれています。
そして食事を作ってくれるだけではありません。
買物代行や調理のすべてを行ってくれます。
まさしく働くママの味方です。

健康状態に応じた栄養士によるメニュー作成も可能で、健康を考えた夕食もオーダーできます。
家族の健康にとってもいいプランです。

生活習慣病や糖尿病、腎臓病などの病気を抱えた方には栄養士サポートプランもあり、3食分で13980円+1000円の交通費となっています。

イエコック料理代行サービスの提供エリア

イエコックの料理代行サービスを受けることができるエリアは?

「イエコックの料理代行サービスを頼んでみたい」と思っても、提供エリアから外れていたら受けれません。
事前に提供エリアを知っておきましょう。

イエコックは訪問型の代行サービスですから、当然訪問できる範囲が限られてます。
さらに交通費は1回あたり1000円です。
その範囲で訪問できる場所が提供エリアになります。

具体的には東京都23区がエリアです。
千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、足立区、葛飾区、江戸川区、練馬区が提供エリアになっています。

いま順次エリア拡大中です。
関東中心にはなると思いますが、今後東京23区以外の千葉や神奈川なども提供エリアに含まれる可能性があります。

今後イエコックサービスを希望される方は、提供エリアをチェックしてみたり、イエコックに問い合わせて相談してみてくださいね。

スポンサーリンク

-家事

Copyright© 子どもーニング【20代30代の女性向け】 , 2023 All Rights Reserved.