行事

東京ディズニーリゾートの雛人形の入手方法について

ディズニーが大好きなお子さんってかなり多いです。
もちろん子供だけではありません。
親御さんも、ディズニー大好きという方がたくさんいます。

3月3日は桃の節句です。
せっかくなら、大好きなディズニーをモチーフとした雛人形を飾ってみませんか?

普通の雛人形は「なんとなく怖い」「見られている気がする」などとちょっと敬遠される方もいます。
でもディズニーの雛人形なら、そんなことはありませんよ。
すごく可愛いです。

ではディズニーの雛人形とはどういったものなのか?
どうやったら入手できるのか?
そのあたりをご紹介していきます。

スポンサーリンク

ディズニーの雛人形は発売されてから大人気です。
例年クリスマスイベントが終わったタイミングで、来年の雛人形の販売が開始されます。
おそらく今年もそうなるでしょう。
なので、クリスマスが終わった時点で予約をしておくのがベストですね。

実はディズニーモチーフの雛人形は、ディズニーリゾート内でしか買えないことが多いという難点があります。
だから、どうしても現地に行けない方は、ネットオークションなどで手に入れるしかないようです。

大きさ的には、基本的にどのタイプも卓上に飾れるサイズ。
価格的にも一般の雛人形のような高額のものではありません。
手に入れやすいお値段ですよ。

ミッキー、ミニーと仲間達が全員で13人揃った、段々になっている一番大きな雛人形でも24,000円。
すごくキュートです。
ディズニー好きなら、買ってもいいかも。

また、一番小さく安いドナルドとデイジーのフィギュアタイプのセットは、子供のためというよりも、大人が見て楽しむために購入する方も多いようですよ。

雛人形をお探しのディズニー好きな方は、ディズニー雛人形も完売する前にチェックしてみてくださいね。

スポンサーリンク

-行事

Copyright© 子どもーニング【20代30代の女性向け】 , 2023 All Rights Reserved.