子どもファッション

男の子の髪型。美容院でオーダーしたいオシャレなヘアスタイル

最近は女の子だけではなく、男の子もオシャレに興味深々。
女の子に負けじと、オシャレに敏感になってきています。
そして、小学生にもなると、自分の髪型に興味を持ちはじめる男の子も多いです。

友達の髪型を「カッコいい」と言ったり、自分にはどんな髪型が似合うのか研究するようになったりと、小学生ながらに必死でオシャレを勉強していきます。

そこで、美容院でオーダーしたい、小学生の男の子にオススメの髪型です。
ショート・ロング・刈り上げ・ツーブロック・マッシュ・シメスタイルなど、今時のおしゃれなヘアスタイルをご紹介します。
美容院に行く際には参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

イケメンを目指すならツーブロックがおすすめ

今大人気のツーブロック、小学生の男の子がやってもとてもカッコイイです。
サイドを刈り上げ、トップに長さを残したツーブロックはとてもワイルド。

男の子よりも、大人の男性をイメージさせるクールさを演出してくれます。
この髪型なら、クラスの女の子にモテモテになりそう。

刈り上げているので、全体的に軽いです。
だから、夏場でも暑苦しくなりません。
スポーツ少年にもおすすめの髪型です。

最近は、ツーブロックとマッシュを合わせた髪型がとても人気。
大人の男性でも、よくオーダーしているスタイルです。
耳周りがスッキリし、毛先は無造作なので、清潔感とオシャレ感が同時に出せる髪型となっています。

坊ちゃん刈りとツーブロックで今風に

「坊ちゃん刈り」と聞くと、なんだか昭和やレトロなイメージがあります。
ただの坊ちゃん刈りでは確かにそうかもしれません。
でも、ツーブロックと合わせることで一気に「イマドキ」な髪型に早変わりするのです。

見た目は坊ちゃん刈り。
よく見るとツーブロック。
この絶妙なバランスが、男の子らしさと子供らしさの両方を上手に引き立ててくれます。

イマドキっぽくするには、前髪はパッツンにせずにちょっと長めに残したり、サイドに分かれるようにするといいです。
より今風のヘアスタイルに変わります。

全部をパッツンで重めにしてしまうと、全体的に野暮ったい印象になりがちなので、坊ちゃん刈りの中にも、どこかに「抜け感」を入れることが大切です。

刈り上げでスッキリワイルドな印象に

刈り上げは、男の子だからこそできる素敵な髪型の一つです。
特に、サイドに刈り上げを入れた髪型は子供らしく、スッキリとした印象で、清潔感を感じます。

また、刈り上げを入れることで、ワイルドさも演出できるので、男の子らしいイメージを目指すなら、刈り上げはおすすめです。

ストレートヘアでサイドに刈り上げを入れるのもよいですが、思い切ってトップにパーマをあてるのも雰囲気が変わります。
くせ毛のような無造作ヘアがとても可愛く、ワイルドさの中にも子供らしいあどけなさを出すことができますよ。

大人の場合でも、ベリーショートならばシャープな印象をより一層引き立てて、伸ばしっぱなしのショートも部分的に刈り上げるだけで、洗練された印象に早変わり。
刈り上げは、とても印象が良いスタイルです。

長めアレンジはアシンメトリーでオシャレに

「顔が丸い」「幼い」という男の子には、ショートよりも少し長めの髪型の方がカッコよく見えたりします。
ただ、あまりに長すぎると不潔な印象を与えてしまいますし、男の子らしくなくなってしまうので、バランスが難しいところです。

なので、少しロングの髪型にするなら、左右非対称のアシンメトリーでオシャレな今風ヘアスタイルを作りましょう!

片側が長いアシンメトリーは、一気にオシャレ感が出る髪型です。
センスの良さが光ります。
特に、前髪にだけアシンメトリーを取り入れるスタイルは人気が高く、初めてアシンメトリーをする方にもおすすめのヘアスタイルです。

アシンメトリーは、カットの仕方や分け目、髪の流し方で変化を付けられます。
いろんなヘアスタイルを楽しめるのが、アシンメトリーの魅力ですね。

個性的で可愛い前髪ショートなマッシュ

今芸能人でも多くやっている髪型、それが「マッシュ」です。
ナチュラルで王道なマッシュは、爽やかさがある一方で、男の子らしさも醸し出せるヘアスタイルになっています。
少し重めなところが、小学生の可愛らしい顔にはぴったりです。

前髪は眉毛よりも上でカットすると、目にかからなくなって、うっとうしくありませんし、すっきりとした印象に仕上がります。
すっきりした前髪は、勉強や遊びの邪魔にならず、何事にも集中できるので、マッシュスタイルには短め前髪がおすすめです。

ちょっとワイルドテイストを入れたい場合は、サイドにツーブロックを入れてもかっこいいし、休日にはヘアワックスを軽くつけて、無造作ヘアを作っても良いと思います。
その時の服装に合わせて、アアレンジが効くのがマッシュスタイルです。

イマドキのアシメスタイルでカッコよく!

アシメスタイルも、とてもかっこいいヘアスタイルの一つです。
少し個性が強いので、中学や高校、社会人になるとこのスタイルが出来なくなる可能性があります。
やるなら、今のうちにやっておきましょう!

髪の毛を左右違う長さにすることで、小顔に見せることができますし、髪の毛の立体感も作り出せます。
そして、短い方の髪をツーブロックにすると、男の子らしいワイルドな感じに。
くせ毛の方でも、綺麗にヘアスタイルが決まるのがアシメスタイルです。

あと、アシメスタイルはヘアワックスを付けなくても自然と立体感が出せます。
イマドキの髪型ですね。

まとめ

子供を連れて美容院で「おまかせで」と、オーダーしているお母さんも多いと思います。
そういうこともあってか、男の子の髪型は、どうしてもみんな同じような感じになりがち。

でも「人と同じ髪型が嫌」「イマドキのオシャレな髪型がしたい」というお子さんは多いです。
そんな男の子には、あまり奇抜にならない程度で、最近の流行の似合いそうな髪型を一度オーダーしてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

-子どもファッション

Copyright© 子どもーニング【20代30代の女性向け】 , 2023 All Rights Reserved.