子供服専門の買取サービス・キャリーオンは大切な子ども服をゆずりあうコミュニティです。
そんなキャリーオンの買取り金額や口コミ情報など。
キャリーオンの子供服買取のサービス内容
子供服を買い取ってくれるキャリーオンの、サービス内容を見ていきましょう。
子供は大人と違い、どんどんと大きくなってしまうものです。
用意した子供服は、大きくなった子供には着せられません。
いつの間にかクローゼットの肥やしに…
そんなサイズアウトした子供服を、ママからママへの愛情リレーができるサービスがキャリーオンです。
大切な子供服を譲り合うオンラインサービスは、なかなか他にはありません。
オンラインではなく、バザーや古着屋さん、ネットオークションなどに出品する方が多いの現実です。
子供服だけを取り扱っているキャリーオンは、他にはない子供服のラインナップとなり、買取数も販売数も増加傾向にあります。
ちなみに現在は買取数168,116着、販売数は136,555。
とにかく数多く取引されているので、子供服で悩んでいるあなたの役に立つことでしょう。
キャリーオンは、買いたい人も売りたい人も満足できるシステムとなっています。
売らない、買わないとしてもサイトを見ているだけでなんだか楽しい気分。
ベビー用品から130サイズまで。
男の子のものから女の子のものまで。
幅広い品揃え。
不要な子供服があれば、キャリーオンへ。
キャリーオンの子供服買取の口コミ
キャリーオンを実際に使っている方は、どのように感じているのでしょうか。
ユーザーの生の声をご紹介していきます。
多くのママが「サイズアウトした子供服を別の物と交換できてよいサービス」と口コミ。
かなり満足しているようです。
子供の服はすぐにサイズアウトしてしまいます。
着られない服が増え、大きなサイズの服が必要です。
必要な子供服も遊び盛りで汚すことを考えると、何着も欲しいですよね。
とはいえ、大きくなるにつれてどんどん服を買うのは不経済。
なのでキャリーオンで着れなくなった服を売り、着れる大きいサイズの服を買うというのはとても魅力的。
エコですし合理的です。
それにポイント制なので、出品するたびにポイントが貯まります。
そのポイントが購入の際の足しに。
いい感じの循環だと口コミしている人もいました。
子供服の処分に困っている方はとても多いです。
「泣く泣く捨てていた」という方も、キャリーオンを使うようになってから合理性に喜びを感じていました。
でも「フリマアプリで売った方が高い」「現金には交換できない」「売った値段の2倍程で販売されている」という口コミもあり、決して儲かるとは言えないようですね。
現金にしたいなら、ネットオークションやフリマアプリで購入した方が良さそうです。
そのかわり面倒なことはすべて自分でする必要があります。
その点キャリーオンで買い取ってもらうと、商品の状態の判断は会社がしてくれるので、出品自体はとても楽で、みなさん満足しているようです。
キャリーオンの子供服買取価格
キャリーオンで子供服を売ったら、どのくらいの金額になるのでしょうか?
買取を考えている方はぜひ参考にしてみてくださいね。
買取を依頼する際の手順は、着られなくなった子供服を発送キットに入れて送るだけ。
とても楽チンです。
ネットオークションやフリマアプリのように、自分で商品状態の記入をしたり、文章や写真を考えたりする必要は一切ありません。
忙しいママにとってはとても助かります。
さらに段ボールに詰めた子供服は、すべて送料無料です。
出品した子供服をキャリーオンが査定。
キャリーオンポイントや商品券・図書券などで受け取ることができます。
ただし現金に換金することはできません。
出品した服で他の子供服に換えられたり、本やおもちゃを購入する際の商品券、図書券に換えてもらえます。
ただし買取りには、「綺麗でダメージが少ないもの」「指定ブランドのもの」「新生児サイズから140cmまで」という条件があるので、注意してください。
気になる買取価格は、フリマアプリに比べると少し割安で査定されてしまいます。
ただ査定は3週間かけてじっくりとしてもらえるので、査定結果に満足されている方は多いです。