赤ちゃん、幼児のグッズ

母子手帳ケース、オシャレでかわいいおすすめブランドを一挙ご紹介

母子手帳をそのままむき出しで持っているママって、今は少なくなっています。
ケースに入れて母子手帳を保護しています。

「母子手帳」「診察券」「保険証」「妊婦健検診の補助券」など、一度の健診で持参するものを、ひとつにまとめておける母子手帳ケースはとても便利です。

たとえば、まだ小さい赤ちゃんを連れて病院や検診に行くのは、かなり大変。
病院に着いても、抱っこしたまま、鞄から診察券や母子手帳を探し出すのは骨が折れます。
でも、母子手帳ケースに入れておけば、見つけやすいし、まとまっているし。
さっと取り出せますからね。

しかも、汚れや破損から守ってくれます。
使わない手はないですね。

スポンサーリンク

母子手帳ケースの人気ブランド3選。オシャレで可愛いをご紹介

ただ、母子手帳ケースといってもたくさんのブランドから、たくさんのケースが販売されています。
迷ってしまうママもいるでしょう。
ということで、、センスが良いおしゃれな母子手帳ケースの人気ブランドをご紹介します。
参考にしてくださいね。

fafa

高価すぎるものは手を出しにくいと思いますが、「fafa」の母子手帳ケースは5000円ほど。
しかもとても可愛いんです。
海外ブランドならではの、ロマンティックな配色が何とも魅力的。

特に女の子の母子手帳に最適ですね。
バーニーズニューヨークでも、セレクトされています。
知っている方も多いブランドではないでしょうか?
ビビットでポップな配色が見るたびに、元気が湧いてきます。

kate spade

女性に大人気の「kate spade」からも、母子手帳ケースが販売されています。
財布やバッグで有名な「kate spade」ですが、母子手帳ケースが販売されていることを知らない方も多いかもしれませんね。

リボン柄にスペードのマークがついた、すごく可愛らしいデザインになっています。
20代ママに大人気です。

RALPH RAUREN

メンズ服で有名な「RALPH RAUREN」の母子手帳ケースは、スポーティーな雰囲気が魅力。
黒とベージュが基調なので、派手すぎず使いやすいと思います。
「あまり可愛らしすぎるのはちょっと・・・」というママにおすすめです。
ポニーマークが、シンプルな中でもインパクトは大きく、センスを引き立たせますよ。

やっぱりファミリアが可愛い

子供が生まれたら必然的に必要となる母子手帳。
より可愛く見せられて、汚れるのを防ぐために母子手帳ケースはある意味、必須です。
ここでは、圧倒的に可愛いと評判のファミリアの母子手帳ケースをご紹介します。

ファミリアは、子供服のブランドとして人気がありますが、母子手帳ケースも今ママさん達の間で大人気なんですよ!

ファミリアでは機能性が高い母子手帳ケースが用意されています。
性別に応じて「赤系」と「青系」から選ぶことができるので、お子様の性別がわかったら、それに応じて色を選んでみてはいかがでしょうか?

実は、母子手帳って住んでいる地域によって大きさが異なります。
ファミリアでは3サイズを用意。
だから、どこの地域に住んでいてもピッタリ収まるサイズとなっています。

ファミリアの定番母子手帳ケース

定番は、チェックとクマの刺繍がとても可愛いい母子手帳ケースです。
領収書などを入れるポケットもたくさん付いています。
使い勝手が良いですよ。

チェックだけではなく、職人さんがひとつひとつ手作りしているデニムシリーズも人気です。
好みに合わせて選んでみてくださいね。
可愛い母子手帳ケースを持っているだけで、テンションが上がりますよ!

Disney好きのママ必見。ディズニーモチーフの可愛い母子手帳ケース

子供の頃からディズニーが好きだというお母さんって多いですよね。
大人になってもディズニーが好きで、映画を見たり、ディズニーランドに行ったり。
ディズニーは、子供から大人まで楽しめますよね。

そこで、ディズニー好きの方におすすめの、ディズニーモチーフの母子手帳ケースをご紹介します。

ディズニーモチーフの母子手帳ケースって、実はたくさんあるのです。
可愛くポップなデザインのものから、クラシカルなもの、モノトーンのものなど、ママの好みに合わせたデザインを選ぶと良いでしょう。

今人気があるのは、やはりディズニーの主役「ミッキー」や「ミニー」のデザインの母子手帳ケースです。
いつの時代でも、老若男女問わず愛されるこのキャラクターは、見ているだけで元気が出ますよね。

ぬいぐるみ素材の母子手帳ケース

ディズニーモチーフの母子手帳ケースは、ただ可愛いだけではありません。
収納にも優れています。
診察券や保険証などカード類や紙類ほか、たくさんのものが収納可能です。

可愛さで選ぶなら、ぬいぐるみ素材のものもおすすめ。
ミッキーやミニー、プーさん、ドナルドなど人気キャラクターのぬいぐるみが、母子手帳ケースになったようなデザインです。
じゃばらタイプで、一目で必要なものが取り出せ、とても便利。

しかも、お値段1000円台と、とてもリーズナブルです。
ディズニー好きにはたまらないアイテムとなっていますよ。

人と違うモノが良いなら、海外ブランドの母子手帳ケース

ママが必ず持っている母子手帳ケース。
でもみんなキャラクターだったり、有名ブランドだったり。
結局は同じような母子手帳ケースになってしまい、他の人とかぶってしまうことも。

「人とかぶるのが嫌」。
そう思っているママのために、海外ブランドの素敵な母子手帳ケースをご紹介します。
海外ブランドってどんなものがあるの?と思っているママは参考にしてみてくださいね。
きっとあなたにピッタリのセンスが良いブランドが見つかりますよ。

fafa

ビビットカラーでポップなデザインが元気が出ると、多くのママから支持されている海外で有名なブランドです。

外側全体はビニールコーティング。
内側はポケットが多数で、収納力も抜群なので、使い勝手もとても良いですよ。
花柄が多く見られるfafaですが、男の子ママ向けに車やヒーロー柄の物もあります。
チェックしてみてください。

ハンナフラ

コンパクトでシックなデザインがお好みなら「ハンナフラ」もおすすめ。
母子手帳やお薬手帳などをまとめて収納できるメインポケットを始め、カードケース、ペンホルダー、エコー写真など、とにかく収納力に優れています。

母子手帳ケースには、ジャバラタイプ、パスポートタイプなど様々なものがあります。
たっぷり収納をしてもコンパクトにまとめることができるのが、パスポートタイプ。
場所を取りません。

デザインは、黒を基調としたものやアニマル柄など、バラエティに富んだ品揃えとなっています。

スポンサーリンク

-赤ちゃん、幼児のグッズ

Copyright© 子どもーニング【20代30代の女性向け】 , 2023 All Rights Reserved.